JuicyArtのストーリー
日本で取れた旬のフルーツをふんだんに使用し、丁寧に作るクラフトビール。収穫される果物の品種や、産地による味の違いを考えて、仕込んでいます。
大量生産では作れないこの味を、ぜひビールが苦手な人にも楽しんで頂きたい。

日本発の本格
フルーツクラフトビール
私たちのスタイル
サステイナブルな生産と消費
ジューシーアートは関わる全ての人や物が持続可能な形でビールを作ります。
使用する果物は、形が悪いもしくは部分的に痛んでしまっている物のみに限ります。
農家さんにとっても、収入の一部となるような値段で買い取らせていただいており、皆様に購入いただいたぶんだけ、農家さんに還元されます。



こだわりの味と原料
ビールが苦手な人も、思わず飲んでしまうようなビールを目指しています。
よく言われるクラフトビールの大部分は、ホップの味や香りが強烈なものが占めています。
我々は旬のフルーツを使う事で、苦味も甘味も抑えられた、フレッシュなビールを作ります。
人と人の繋がりを作る

私たちはビールを通して、皆様の忘れられない思い出を作りたいと思っています。
友達と一緒に。大切な人と一緒に。
同じビールを飲みながら、忘れられない時間を共に過ごす。
その様なくつろぎの時間のなかで育まれる人の繋がりを、より濃いものにしていきたい。
私たちは、そのために納得できるビールを作り続けます。