第一弾シナノエールラベルデザインについて
更新日:2020年3月28日
シナノエールデザインに込めた思い

ジューシーアートのシナノエール、皆様お手にとって頂けたでしょうか?
かわいいと評判のデザインですが、今日はラベルについてご紹介します!
第一弾のシナノエールはりんごを使ったビールということもあり、全体的にりんごの存在が感じられるデザインとなっております。
今回使用したりんごは長野の信州で収穫されたもので、信州にちなんでクマのキャラクターを登場させました。クマの大好物はりんごという話をどこかで聞いた事があったような、なかったような、、、
ジューシーアートが使用する果物は、常に地方の特産品ですので、シリーズごとに収穫される土地に合わせたキャラクターを採用していきます!
今後新しいフルーツを使うにつれ仲間が増えて行きますので、次はどんなキャラクターで来るのだろうかと楽しみにしていて下さい!
私たちはビールがあまり好きではない人が美味しいと言って、ビール好きの人と一緒に飲めるようなクラフトビールを作りたいと思っています。
苦手な人でもこれはなんだろう?と、手に取って頂けるようなデザインを目指しています。
ご自身で飲まなくても、プレゼントでこんなにカワイイラベルのビールを貰ったら、一日中ウキウキしてしまうんじゃ無いでしょうか?
ご家族と、夫婦と、大切な人と一緒に飲めるように、心温まるラベルの仕上がりとなっていますので、瓶を見ながら楽しい時間を過ごしていただければと思っております!
シナノエールが決まるまで
今回のラベルデザインは mizukichi(@mizukichi319)さんにお願いしました。
我々の作りたいクラフトビールのイメージをお伝えし、そこから私たちの思いに沿ったラベルデザインを複数案を出して頂きました。
最初からクオリティが高く、どれも全部カワイイ!!とメンバーみんなどうしよう。。。となってしまいましたが、特にクラフトビール 感が出て良かった今回のラベルデザインとなりました。
誰かの目に触れる事がなく、今のデザインの裏に隠れてしまうのは勿体無すぎるので、今回許可をいただき、ボツになってしまったデザインを載せさせていただきます。
(mizukichiさんありがとう!!)
(※以下のデザインは無断転用禁止です)









(※以上のデザインは無断転用禁止です)
いかがでしょうか?
どれもクラフトビールのラベルとなってもおかしくないクオリティでは無いでしょうか?
あまりにかわいいので、一番最後のラベル案はオリジナルTシャツのプリントにさせて頂きました。
もしご興味のある方は、弊社サイトにて販売しております。
今回第一弾の限定商品として作成しましたので、なくなる前にご購入下さい!
(あまりに人気で、既に男のLサイズは売り切れてしまったのでお早めに...)
↓のリンクをクリック
またmizukichiさんへのデザインのご相談は↓
https://www.instagram.com/mizukichi319/